Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

新着情報

新着情報NEWS

しあわせ通信2月号

2025/02/18

しあわせ通信2月号

地域の高齢の方々にむけて、しあわせ通信を作成しています。2月は・体内環境を整える4つの健康対策・寒い季節の汁物のススメを取り上げました。

節分の日

2025/01/29

節分の日

こんにちは!公友会です。今週末2/2は節分の日ですね!👹公友会では、職員のみなさまが健康でありますようにと願いを込めて、職員のみなさまに豆菓子をお渡ししました!

しあわせ通信1月号

2025/01/14

しあわせ通信1月号

地域の高齢の方々にむけて、しあわせ通信を作成しています。1月は・低温やけどの予防法・「なます」「かまぼこ」を取り上げました。

謹賀新年

2025/01/01

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。今年度も、利用者家族の皆様、地域の方々へさらなるサービス向上、地域貢献へ向け気持ちを新たに取り組んでまい...

しあわせ通信12月号

2024/12/06

しあわせ通信12月号

地域の高齢の方々にむけて、しあわせ通信を作成しています。12月は・冬を元気に過ごすコツ・旬の野菜「小松菜」を取り上げました。

しあわせ通信10月号

2024/10/23

しあわせ通信10月号

地域の高齢の方々にむけて、しあわせ通信を作成しています。10月はこの時期から注意が必要な「乾燥」日本を代表する調味料「味噌」を取り上げました。

須倍神社例大祭

2024/10/14

須倍神社例大祭

こんにちは、公友会です!先日10/12-13にかけて、都田の須倍神社例大祭が行われました。須倍神社は遠州三神明宮に数えらえる社で境内には氏子9地区(川山・新木・横尾・吉影・谷上・一色・中津・中野...

しあわせ通信7月号

2024/07/25

しあわせ通信7月号

地域の高齢の方々にむけて、しあわせ通信を作成しています。その月にあった様々な情報提供をしています!今月は夏場の体調管理と砂糖の分類について取り上げました。

特定処遇改善加算

2023/01/01

特定処遇改善加算

■特定処遇改善について 項目 金額 対象金額 A-1 27,000円 介護福祉士かつ本法人10年以上の介護職員(夜勤有り) A-2 14,000円 介護福祉士かつ本法人10年以上の介護職員(夜勤...

苦情報告

2022/12/01

苦情報告

■令和6年度(令和6年4月~) 施設 件数 内容 特別養護老人ホーム しあわせの園 1 ①職員に心無い言動や威圧的な態度をされ、こちらの意思を伝えることができなかった。納得できない。⇒...

須部神社秋祭りにて

2022/10/19

須部神社秋祭りにて

先日の日曜日、都田町の『須部神社秋祭り』にて公友会職員有志メンバーによる『よさこい踊り』をご披露させて頂きました。踊りのほかに『手品』も。仕事終わりに集まって練習を重ね、この日を迎える事が出来ま...

2021年6月以前の各施設からのブログは、以下のリンク先にてご覧いただけます。