
クリスマス会
2017年12月20日、この週はデイサービスセンター都田でクリスマス会があっておいらも楽しませてもらったんだな。
時間は午後の1時半から3時。おいらはあまりの寒さに建物の玄関に飛び込んだんだが、その時初めてクリスマス会があるんだって知ったんだな。
どうりで、玄関から会場までの廊下はクリスマスの飾りで華やいでいたんだな。
利用者さん30人ほどとサンタクロースやトナカイに扮した職員さんが10人ほどいたんだな。
ビンゴゲームやジェスチャーゲーム、最後はやはりこれ、歌体操でしめたんだな。やっぱり健康には気を使っているということなんだな。
なんでも職員さんはみんなに内緒で仕事が終わった後とかにダンスの練習をしてたんだな。
実は、おいらはときどきそれを見ていたんだがこのクリスマス会のためだったんだな。なかなか練習にも念が入っていたんだな。
このダンス、一緒に踊ろうって利用者さんを誘っていたんだが思ったよりみんな恥ずかしがってたんだな。
でも座って踊れるのがあったり手拍子でリズムとったりいつのまにかみんなパーティーの雰囲気の中にいたんだな。
職員さんが利用者さんに声をかけるだけではなくて利用者さんが職員さんを指名してジェスチャーをしてもらって
それをなんのジェスチャーかあててもらうジェスチャーゲームとかあって、和気あいあいの雰囲気だったんだな。
やっぱりそれがデイサービスセンター都田ならではの特徴だとおいらは思うんだな。
