軽費老人ホームグリーンライフしあわせ納涼祭


軽費老人ホームグリーンライフしあわせの納涼祭に行ってきたんだな。

太郎さん名前言わなくちゃ。私は太郎さんのファンのねこ子です。私も軽費老人ホームグリーンライフしあわせの納涼祭に行ったのよ。

俺の名前は駅ねこ太郎なんだな。 納涼祭は2015年8月26日の昼にグリーンライフしあわせの食堂で行われたんだな。


地元のシニアクラブの人とお寿司を食べたのよね。私も欲しかったなぁみんなおいしそうだったもん。


寿司店の職人さんが握っていたんだな。それに職員の気配りがきめ細やかだと思ったんだな。食堂内でもできたての寿司をテーブルに運んだり、食堂に来られない利用者さんには部屋まで届けていたんだな。

あぁそれで太郎さんいなかったのね。どこに行ったのか心配しちゃったわ。

シニアクラブの人も、グリーンライフしあわせの利用者さんも楽しそうに話しをしていたんだな。
そういえば誰に聞いたのか、、、来年4月に特別養護老人ホーム三方原の里(仮称)がオープンするんだな。

じゃぁそこの職員さんを募集してるの?


そうなんだな。やる気がある職員を募っていると聞いたんだな。


そうなんだ。それにしても、余興で和服の職員さんがおもしろい話ししたり手品で鳩が出たりして楽しかったねぇ太郎さん。

そうそう、よさこい演舞も披露していたんだな。

職員さんは踊りで楽しませたり利用者さんのお世話をしたり大変そうだったけど、新しくオープンする所にも優しくてやる気満々の職員さんがくるといいねぇ。