介護者教室
浜松市委託事業
高齢者相談センター三方原(地域包括支援センター三方原)主催
「認知症について知ろう」
1.日時 | 平成27年8月26日(水) 午前10時~11時30分 |
---|---|
2.場所 | 三方原協働センター |
3.参加費 | 無料 |
4.対象者 | 介護者または近隣の援助者、介護に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。 |
5.講師 | 社会福祉法人公友会 認知症対応デイサービス管理者 太田淳也氏 |
6.内容 | 認知症の方との付き合い方・接し方の上手なコツを介護職員から学びませんか。認知症になるとこれまで出来ていた事ができなくなったり、思いがけない事も起こるようになります。関わりを学び介護に活かしましょう。 |
- ※ 都合により予告なく内容が変更になる場合があります。
- ※ 個別相談も受付いたします。お気軽にご相談ください。
お申込み・お問い合わせ
- 高齢者相談センター三方原
- 電話 428-6333 FAX 428-5560

次回開催予定 | 平成27年9月24日(木)10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 都田協働センター |
内容 | 高齢者とお薬について(適切な服用方法、在宅ケアでの薬剤師の役割) |
講師 | 浜松市薬剤師会 薬剤師他 |
(下記日程の際は、当センター職員が常駐し、相談の対応を致します。)
場所 | 高齢者相談センター三方原(地域包括支援センター三方原)(新都田5-12-21) | |
日時 | 7月17日(金曜日) | 10時~16時 |
8月21日(金曜日) | 10時~16時 | |
9月18日(金曜日) | 10時~16時 |
職員外出中の場合は留守番電話にお名前、電話番号をお願いします。折り返し、ご連絡致します。