駅ねこ太郎:何かが起こってからでは遅いから、あぁやって練習しておくのは良いことなんだな。
ねこ子:何のこと?
駅ねこ太郎:2010年12月22日10時30分から10時50分まで、ケアホームしあわせで行われた
防災訓練のことなんだな。
デイサービスセンターの浴室から出火したという想定だったんだな。
ねこ子:毎月やってるけどいつも忘れちゃうのよねぇ。あのサイレンいつもびっくりしちゃうんだもん。
駅ねこ太郎:避難方法の簡潔な放送が流れていたんだな。40名のデイサービス利用者は玄関前に、入居者はベランダに避難していたんだな。混乱することも無く、職員さんの引率で整然と避難場所へ向けて歩いたり、車椅子を押してもらいながら移動していたんだな。
ねこ子:はな子さんも利用者さんの車椅子押してあげてたよねぇ。
駅ねこ太郎:初期消火に成功したという放送があって、すぐにみんな部屋に戻ったんだな。ベランダとか玄関前は寒いんだな。
ねこ子:訓練と言っても、皆さんが無事に暖かい部屋に戻れて良かったは。寒さで風引いちゃいけないもんね。